栃木県誕生150年を記念して、県出身の人気お笑いコンビ「U字工事」が県の魅力を発信する記念切手が発売される。
2人が鉄道で名所や特産品を案内するデザインで、10枚分のフレーム切手だ。
26日から県内の郵便局(一部簡易郵便局は除く)で発売される記念切手は、日光の社寺や真岡鉄道、カンセキスタジアムとちぎ、あしかがフラワーパークなどの写真をあしらい、ナビゲーター役のU字工事が吹きだしで「未来を感じるな 国体もやったな」などと語る。
<ツイッターの反応>
(出典 @nhk_news)
NHKニュース
@nhk_news栃木県誕生150年 記念切手を発売へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
(出典 @harasu_onigiri)
Keisuke Odagiri
@harasu_onigiri栃木県誕生150年 記念切手を発売へ | NHK | 栃木県 - www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
(出典 @name6less9)
田中伸幸@tanakas.eth
@name6less9えっ、ちょうどいま栃木県の宇都宮へ向けて新幹線に乗ってる最中なんだが? 買えるのか? いる……かな? 【栃木県誕生150年 記念切手を発売へ】 地元・栃木出身のお笑い芸人、U字工事の福田薫さんと益子卓郎さんがふるさと自慢をするコメントが添えられています。 pic.twitter.com/XpV4eyZu8A
(出典 @nhk_news)
NHKニュース
@nhk_news【栃木県誕生150年 記念切手を発売へ】 地元・栃木出身のお笑い芸人、U字工事の福田薫さんと益子卓郎さんがふるさと自慢をするコメントが添えられています www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video pic.twitter.com/wCXwffzmAg
コメント
コメントする