チェーンソーを使った伐木技術を競う「世界伐木チャンピオンシップ」(4月19~22日・エストニア)に出場した青森市の岡田望さん(40)が、女子丸太輪切り競技で優勝し1日、青山祐治副知事に報告した。
日本選手の金メダル獲得は初めてといい、「次は総合優勝を目指す」と新たな目標を掲げた。
大会はエストニア南部のタルトゥで開かれ、女子の部には世界11カ国の代表11人が出場。丸太輪切りや枝払い、伐倒など5種目を行い、種目別と総合の成績をそれぞれ競った。
世界大会初出場の岡田さんは丸太輪切りで優勝するなど、総合4位に入った。
❨Web東奥❩
![]() | チェーンソー「伐木」世界大会 岡田さん(青森市)、女子丸太輪切りで日本人初V …成績をそれぞれ競った。世界大会初出場の岡田さんは丸太輪切りで優勝するなど、総合4位に入った。 岡田さんは青森市の林業会社・ウッドホープに勤務。同市で… (出典:Web東奥) |
❨Twitter❩
(出典 @pyon102139)
ひらぴょん
@pyon102139チェーンソー「伐木」世界大会 岡田さん(青森市)、女子丸太輪切りで日本人初V (東奥日報) u.lin.ee/4sG7qz3?mediad…
(出典 @kino298)
🅺🅸🅽🅾 2͛9͛8͛
@kino298チェーンソー「伐木」世界大会 岡田さん(青森市)、女子丸太輪切りで日本人初V #SmartNews toonippo.co.jp/articles/-/156…
コメント
コメントする